2025年4月2日(水)

三共理化学 中国・研磨材メーカー2社買収

日中で最適な生産販売体制を構築

三共理化学(埼玉県桶川市)は6月30日、中国山東省にある研磨布紙メーカー、淄博理研泰山涂附磨具と淄博四砂泰山砂布砂紙の2社を買収したと発表した。買収を通じて、中国に生産拠点を拡大し、生産能力の増強、製品ポートフォリオの拡充につなげる。

買収は6月23日に完了した。買収額は明らかにしていない。4月に理研コランダム(埼玉県鴻巣市)と淄博中理磨具(中国山東省)が保有する淄博理研泰山涂附磨具の株式53%を取得していた。

淄博理研泰山涂附磨具は2002年に設立。中国山東省を拠点とし、アジア、欧米などグローバルに研磨材製品を展開してきた。21年12月期の売上高は3億7189万元(約70億円)だった。

同社が海外に生産拠点を構えるのは初めて。今後は日本、中国の各拠点で最適な生産・販売体制を構築し、グローバル市場における事業展開を加速させていく考え。藤谷京子社長は「日本を含めた世界中のお客様のニーズに対応した製品を提供し、お客様企業の成長へのさらなる貢献を目指す」としている。

日本産機新聞 2022年8月5日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

キトー ウェビナーで点検方法解説 【アフターサービスに商機あり】

キトー ウェビナーで点検方法解説 【アフターサービスに商機あり】

ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]

タナカ善 新本社でリクルート強化 【京都特集】

デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]

三光機工 成果主義と現場裁量のバランス【京都特集】

顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]

トピックス

関連サイト