2025年11月18日(火)

三共理化学 中国・研磨材メーカー2社買収

日中で最適な生産販売体制を構築

三共理化学(埼玉県桶川市)は6月30日、中国山東省にある研磨布紙メーカー、淄博理研泰山涂附磨具と淄博四砂泰山砂布砂紙の2社を買収したと発表した。買収を通じて、中国に生産拠点を拡大し、生産能力の増強、製品ポートフォリオの拡充につなげる。

買収は6月23日に完了した。買収額は明らかにしていない。4月に理研コランダム(埼玉県鴻巣市)と淄博中理磨具(中国山東省)が保有する淄博理研泰山涂附磨具の株式53%を取得していた。

淄博理研泰山涂附磨具は2002年に設立。中国山東省を拠点とし、アジア、欧米などグローバルに研磨材製品を展開してきた。21年12月期の売上高は3億7189万元(約70億円)だった。

同社が海外に生産拠点を構えるのは初めて。今後は日本、中国の各拠点で最適な生産・販売体制を構築し、グローバル市場における事業展開を加速させていく考え。藤谷京子社長は「日本を含めた世界中のお客様のニーズに対応した製品を提供し、お客様企業の成長へのさらなる貢献を目指す」としている。

日本産機新聞 2022年8月5日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

帝国チャック 創業から100年を振り返る

NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

トピックス

関連サイト