2025年11月25日(火)

牧野フライス製作所 MC機内計測の校正装置開発

スキル不要で作業も楽に

牧野フライス製作所はこのほど、マシニングセンタ(MC)での機内計測を行うためのキャリブレーション(校正)装置「ラピッドキャリブレータ」を開発したと発表した。簡単に素早く校正作業ができ、作業者のスキルの差による測定誤差をなくすことができる。

MCで機内計測をするには、ワーク自動測定装置の校正作業を定期的に行う必要がある。ただ、校正作業は加工室内で各軸を移動させながらになるため、時間が掛かるほか、作業者によるスキルのばらつきで品質の不安定さが課題となっていた。

今回開発したラピッドキャリブレーションは①同製品をテーブルに設置する②基準工具をゲージ品の中心にセットする③専用マクロプログラムを実行する—の3工程で簡単に校正作業ができる。作業時間の短縮につながるほか、作業者のスキル差による品質のばらつきもなくせる。価格は18万5000円(税別)で、10月から出荷を開始し、年間300台の販売を見込む。

同社では昨年、品質向上やコスト削減に貢献するソフトや周辺機器、工具などの新ブランド「スマートツール」を立ち上げ、開発を進めている。ラピッドキャリブレーションは4つ目の製品となる。同社では「今後もシリーズを拡充していきたい」としている。

日本産機新聞 2022年7月20日

[ 日本産機新聞 ][ 測定工具 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

工作機械 25年9月度受注 11%増の1391億円を記録

内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]

日本機械工具工業会  25年度生産額の見通しを下方修正

期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]

機械工具上場商社 2025年4-9月決算

自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]

トピックス

関連サイト