人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]
工作機械 2022年5月受注、3カ月連続1500億円超え

日本工作機械工業会(日工会、稲葉善治会長・ファナック会長)はこのほど、2022年5月の工作機械受注額が前年同月比23.7%増の1533億3400万円になったと発表した。19カ月連続で増加し、内外需共に好調が続く。
内需は前年同月比48.9%増の494億8100万円となり、半導体関連を中心に底堅く推移している。稲葉会長は、「自動化、高効率化、環境対応を進めるための設備投資が活発だ」と話した。自動車や一般機械などの主要4業種すべてが前年同月比増加となった。
外需は前年同月比14.5%増の1038億5300万円となり、3カ月連続で1000億円を超えた。アジア、北米、欧州が軒並み好調を維持している。
アジアは3カ月連続で450億円を超えた。その中でも中国は3カ月連続で320億円を上回り、依然として高水準を維持している。北米は過去最高額を更新した。電気自動車関連の大型受注などがあり、3カ月連続で300億円を上回った。欧州も2カ月連続で200億円を超えた。
日本産機新聞 2022年7月5日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
オークマ 第1展示館 1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]
イマオコーポレーション 第3展示館 3E08 主な出展製品 IMGバイス(アイエムジーバイス)(新)、ワンタッチクランプ、ナットランナー治具ほか。 特長・見どころ IMGバイスは、5軸加工対応バイスで、センタ […]