2025年9月15日(月)

牧野フライス精機 3社合同で研削技術セミナー

7月26・27日オンライン開催

牧野フライス精機(神奈川県愛甲郡、046-285-0446)は7月26・27日の2日間、アライドマテリアル(東京都港区)とZOLLERJapan(大阪府吹田市)の3社合同で研削技術セミナーを開催する。オンラインで開き、研削ホイール、工具測定、工具研削に関する最新技術の紹介や実演を行う。

セミナーでは、牧野フライス精機が工具研削盤に搭載可能な内蔵型マイクロビジョンシステム「monocam2」の画像認識技術を使用した最新の工具加工技術についてライブで実演を披露する。またアライドマテリアルはダイヤモンドホイールのツルーイング・ドレッシングについてより実践的な内容を紹介。ZOLLERJapanは工具検査機「pomBasic」による工具測定技術や工具研削盤への砥石の測定データ転送を紹介する。

1日2回、10~12時、14~16時の計4回開く。参加申し込みは各社ホームページから受け付けている。参加費は無料。定員は1セミナーに100人を予定。

日本産機新聞 年月日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

いよいよ開催【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]

ユアサ商事 佐古  晴彦 関西支社長に聞く展示会の見どころ【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]

注目8社の出展製品【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

今年も関西グランドフェアがインテックス大阪(6号館A・B)で開催される。「モノづくり」・「すまいづくり」・「環境づくり」・「まちづくり」の4テーマで、320社が出展。本特集ではその中でも機械工具商社・販売店の来場者に向け […]

トピックス

関連サイト