2025年11月27日(木)

日本トムソン 幅広タイプ直動案内機器に最小サイズ追加

日本トムソンはこのほど、幅広タイプの直動案内機器「幅広リニアウェイLシリーズ(LWLF)」に最小サイズを新たに追加した(写真)。ロボットや産業機器で求められる小型、軽量化に対応し、年間1億円の販売を目指す。

発売した最小サイズの「LWLF2」は、トラックレール幅2㎜、断面高さ2.5㎜という超小形サイズを実現した。極小サイズでも、トラックレールに取り付け穴を設けることで、取り付け性を良くした。また、トラックレースは上方向取り付けのタップドレール仕様で確実に固定できる。

耐食性に優れたステンレス鋼製で、クリーンルームで使用や、防錆油などを嫌う現場での採用にも適している。

価格はスライドユニットとトラックレースのセットで標準価格1万1160円(税抜)から。

日本産機新聞 2022年4月5日

[ 伝導装置用品 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

NKE 小型・軽量×高把持力×省エネを実現する最新エアチャック

自動化ラインやロボット活用に貢献 搬送機器や自動化機器の設計・製造・販売を手掛けるNKE(京都市伏見区、075・924・0653)は業界初となる革新的な二つ爪角型平行エアチャック『UltraForceシリーズ(ウルトラフ […]

全機工連 全国大会・関東大会を開催

460人が参加 自動車や生成AIの講演 全日本機械工具商連合会(坂井俊司会長・NaITO社長)は11月4日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で第45回全国大会・関東大会を開催。全国から機械工具商ら約460人が参加した […]

工作機械 25年9月度受注 11%増の1391億円を記録

内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]

トピックス

関連サイト