2025年5月22日(木)

ハイウィン アースアワー2022参加

環境対策の意識向上へ

ハイウィン(神戸市中央区、078-262-5413)は社会貢献活動の一環として国際的な環境イベント「アースアワー2022」に参加する。同イベントは世界中の人々が同じ日、同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意思を示す世界最大級の環境イベントで、同社のグローバル本社(台湾)がイベント趣旨に賛同し、日本など世界11カ所に展開する現地法人も含めイベントに参加する。同イベントの消灯による二酸化炭素排出量の削減効果も試算する。

日本法人では神戸物流センターの看板照明と屋外照明を消灯する予定で、従業員に対しても「居間の電気を消し映画鑑賞する」「屋外で星を眺める」「ろうそくの灯りで過ごす」「日の入りとともに就寝する」といったアースアワーの過ごし方を提案。アースアワーは3月26日㈯20時30分~21時30分で行われる。

日本産機新聞 2022年3月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

ギアモーターや減速機のシグマー技研(三重県員弁郡東員町、0594・76・1231)は、トラックなどで運ぶ荷物へのフィルム巻き作業を半自動化、省人化できるストレッチフィルム包装機シリーズに低床タイプの「ぺらんぺRUN」を販 […]

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

エバオン、サンコーインダストリー、トラスコ中山の取り組みに迫る【特集:商社の物流戦略】

物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]

トピックス

関連サイト