第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]
IDEC 防爆LED照明を発売
ガス・蒸気防爆などに対応

IDECは防爆LED照明「VMV形」の後継機種となるEaton社製の防爆LED照明「HPLN形」を発売した。ガス・蒸気防爆・粉じん防爆に対応しているほか、+55度でも使用できる高い耐環境性を誇り、長寿命設計でメンテナンスフリーを実現している。
照明器具は省エネやCO2削減など社会ニーズを受け、LED化が進んでいるが、可燃性ガスなど爆発性危険場所で使用される防爆照明のLED切り替えは十分に進んでいない場合がある。「HPLN形」はガス・蒸気防爆・粉じん防爆に対応し、入力フリー電源はACだけでなくDCにも対応したことで、施設内の異なる電源電圧対応やUPS(無停電電源装置)による直流電源入力での非常時点灯にも利用できる。
また、保護構造IP66の防じん・防水構造に、マイナス30度から55度まで対応する高い耐環境性を持ち、約6万時間の長寿命設計によるメンテナンスフリーも実現。
石油化学プラントや危険物保管庫、塗装ブーズといった工場設備や医薬・食品業界の天井照明など、中~高天井用の既存施設の水銀灯やメタハラ灯をLED化でき、用途や設置場所に応じ選べる5機種をラインアップ。
日本産機新聞 2022年1月5日
テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]
既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]






