指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]
長谷川工業 ブラックレーベル誕生
黒にこだわった脚立やはしご

長谷川工業(大阪市西区)は9月15日、黒にこだわった脚立、足場台の新シリーズ「ブラックレーベル」(写真)を立ち上げた。自身の道具にこだわりを持つ職人に訴求するほか、ホテルや美術館など落ち着いた作業現場での採用を想定している。
発売するのは、「はしご兼用脚立」や「脚部伸縮脚立」、「足場台」など全5機種。製品部を黒に統一する一方、操作部を赤色にして、作業しやすいスタイリッシュなカラーリングにした。
伸縮脚立では、通常では見えない伸縮部まで黒に統一するなど徹底してこだわった。また、はしご兼兼用脚立では、片手で閉じることができるワンタッチバーを採用するなど、機能面も充実させた。
同レーベルの発売を記念し、15日からインスタグラムを活用したキャンペーンも実施。黒にちなんだ写真に3つのハッシュタグをつけて投稿することで、キャンペーンに応募できる。「96(くろ)人」の当選者には製品やオリジナルステッカーや靴下をプレゼントする。
長谷川義高副社長は「他の人と違うものが欲しいというこだわりを持つ職人が増えており、その中でも人気の高い黒色にした。今後もニーズに応じてラインアップを増やしていきたい」としている。
日本産機新聞 2021年10月5日
昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]
NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]






