2025年7月14日(月)

【特集】メカトロテックジャパン2021 入場方法&アクセスガイド

入場方法

今回は事前登録が必須

メカトロテックジャパン2021公式サイトから「事前来場登録・入場証発行ページ」にアクセス。情報を入力し送信すると、登録完了メールが届く。

登録完了メールに添付されている入場証をカラー印刷し、会場に持って行くと、入場料(1,000円)が無料になる。

※注意

入場証は、必ず「カラー印刷」する必要がある。
今回は招待券のみでは入場できず、事前登録をしていない場合は当日に発行手続きを行う必要がある。

会場へのアクセス

金城ふ頭駅から徒歩8分

※電車でポートメッセなごやに行く場合は、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「金城ふ頭駅」を降りて、徒歩約8分で行ける。名古屋駅から金城ふ頭駅までは所要時間約24分。

※JR刈谷駅の北口ロータリーからポートメッセなごやまで、無料シャトルバスも運行している。

※自動車での来場は、会場周辺や駐車場、高速道路の出入り口(名港中央IC)の混雑が予想されるので、特に週末は公共交通機関の利用がお薦め。

日本産機新聞 2021年10月5日

[ 展示会 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

トピックス

関連サイト