内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]
タンガロイ ヘッドを大幅拡充
ヘッド交換式内径加工工具

タンガロイ(福島県いわき市、0246-36-8501)は、ヘッド交換式の内径加工用工具「ボア・マイスター」シリーズに44アイテムのヘッドを追加発売する(写真)。あらゆる被削材や加工でも選択しやすくする。
ボア・マイスターは、ヘッドとシャンクの組み合わせることで、様々な加工に対応するヘッド交換式工具。振動抑制機構付シャンクで、L/D10の深穴加工でもビビりを抑制できる。
今回追加するのは、内径加工用ヘッド40アイテムと、内径ねじ切りようヘッド4アイテムの計44アイテム。内径ヘッドには、低抵抗を両面仕様インサートで実現した「ミニ・フォース・ターン」や、小型で従来サイズのインサート同等の加工ができる「ISOエコターン」などを加える。
日本産機新聞 2021年8月20日
ねじ切りヘッドの追加したことで、旋削、ねじ切り加工など幅広い加工に対応が可能になる。
期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]
自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]






