昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]
トラスコ中山 第2四半期決算、売上高5.1%増の1138億円
ネット通販向け好調

トラスコ中山が8月6日に発表した21年12月期の第2四半期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%増1138億円、経常利益は同20.2%増の76億円で増収増益となった。
好調だったのがネット通販向けなどのeビジネスルート。ユーザー直送サービスなどが貢献し、売上高は222億円と前年同期比、14.5%増加した。ホームセンタールートも89億円と9.9%増やした。工場の稼働率や設備投資が回復基調にあったファクトリールートは2.1%増の818億円で、増収を維持した。
下期以降も引き続き、ユーザー直送サービスや、工場に棚を置かせてもらい使った分だけ請求する「MROストッカー」を強化する。加えて、プロツール以外の製品の扱いを一部で広げるほか、商品ごとの納品リードタイム可視化し、最速、最短、最良の納品体制を目指す。
通期予想は2275億円(前年同期比6.6%増)、経常利益1382億円(同19.6%増)を見込む。
日本産機新聞 2021年8月20日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]
第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]






