2025年7月12日(土)

TONE 新社長に矢野常務が昇格

TONEは、代表取締役社長に矢野大司郎常務取締役が就任することを発表した。8月27日開催予定の定時株主総会、取締役会を経て正式に決定される予定。松村昌造社長は、代表取締役会長に就く。

松村社長が任期満了を迎えるに当たり、事業環境の変化に対応するとともに次の成長を目指し、新体制として次世代への事業継承を図り、更なる飛躍的成長を目指す。

松村現社長は、会長就任後も引き続き新体制をサポートし、企業価値向上に尽力する。

矢野大司郎(やの だいじろう)氏の略歴

1957年4月26日生(64歳)。大阪府出身。81年 千葉工業大学工学部卒。81年4月 同社入社、2000年9月 製造部次長、06年3月 製造本部副本部長、06年8月 取締役、15年8月 常務取締役(現任)。

日本産機新聞 2021年8月5日

[ ニュース ][ 人事 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

第37回 ものづくりワールド東京 注目の出展製品

製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]

トピックス

関連サイト