2025年11月6日(木)

特殊環境用軸受を開発 −ジェイテクト−

半導体製造現場向け

 ジェイテクトは厳しい環境下に耐えられるアルミナジルコニア複合材料を使用した特殊環境用軸受「コロガードプロベアリング—AZ」を開発し、耐食軸受として展開中の「コロガードプロベアリング」シリーズに新たにラインアップした。

 半導体製造装置の一部にはセラミック軸受が使用されているが、腐食ガス中や溶液がかかるため、材料の窒化ケイ素が腐食し、摩耗が促進し軸受が劣化してしまう。半導体製造現場は生産性向上の実現のためメンテナンス回数の削減が課題となっており、長寿命の軸受の開発が求められていた。

 同軸受はアルミナ‐ジルコニア複合材料を使用したことで、窒化ケイ素が使用できない酸性環境下での使用が可能になり、耐荷重は炭化ケイ素の1.2倍、耐食性は炭化ケイ素と同等で高寿命を実現。軸受交換周期を延ばすことで顧客のメンテナンスコストの削減に貢献する。

日本産機新聞 2021年3月5日

[ 伝導装置用品 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

三共精機 人材採用支援サービスを開始

外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]

monolyst  伊関  洋介CEO【この人に聞く2025】

商品情報管理システムの「monolyst(モノリスト)」を手掛けるmonolyst(東京都渋谷区、03・6683・4068)は、この4月にプロダクトをリリースして以降、徐々に引き合いを伸ばしている。同システムは、AIによ […]

ブラザー・スイスルーブ・ジャパン クーラントの長寿命化でコスト削減

水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]

トピックス

関連サイト