2025年11月20日(木)

エア漏れを画面で確認 −JFEアドバンテック−

新型エアリークビューアー「MK-750ST」

簡単迅速にチェック

  JFEアドバンテック(兵庫県西宮市、0798-66-1501)は3月から、カメラ画像でエア漏れがひと目でわかるエアーリークビューアー「MK‐750ST」の発売を開始する。「世界で初めてエアリークの可視化に成功した」(同社広報)という「MK750」の後継機種で、プラントや工場での検査しづらい配管のエア漏れのチェックに適している。

 工場でのエア漏れは、エア機器の出力が悪くなることなどで発覚するケースがある。しかし発生個所を即座に特定するのは困難だった。また、微量なエア漏れであれば気づかず、エネルギーをロスし続けていることも珍しくない。

 同製品は安全パトロールなどの定期的な保守点検でエア漏れを簡単にチェックできる。超音波を検出してエア漏れの音源を特定する仕組みで、カメラで撮影するだけで、エア漏れの箇所を色で示す。広範囲で離れた場所のエア漏れも簡単に検出ができるのが特長だ。

 従来機種に比べ半分の大きさにし、800gと小型軽量化を図ったため、持ち運びやすく、片手で操作ができる。また、デザイン性や、新型のTFTを採用し視認性を高めるなど操作性を大幅に改良した。

日本産機新聞 2021年2月20日

[ 日本産機新聞 ][ 測定工具 ][ 環境機器・工場管理 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

「できる仕事」は部下に【現場考】

指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

帝国チャック 創業から100年を振り返る

NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]

トピックス

関連サイト