自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]
大径工具と新材種追加 –タンガロイ –
平面加工用カッタ

タンガロイ(福島県いわき市、0246-36-8561)はこのほど、経済性に優れた平面加工用のカッタ「DoPent(ドゥー・ペント)」に大径用カッタと新材種を追加で発売した(写真)。
ドゥー・ペントは、高能率な平面加工用の汎用カッタ。インサートは5角形の両面仕様で、10コーナが使え、経済性に優れる。今回追加したのは、φ200㎜、250㎜、315㎜の3タイプの大径カッタ。今回の発売により、φ32㎜からφ315㎜まで小型から大型部品加工までをカバーする。
インサートでは、鋼加工向けの「AH3225」、高硬度材に適する「AH8015」、鋼の仕上げに最適な「NS740」の3材種を拡充。これにより、一般機械加工から、金型、自動車、重電まで、これまで以上に幅広い分野での活用が可能になった。
日本産機新聞 2020年10月5日
指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]
昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]






