ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]
細菌やウイルス対策に –ハタヤリミテッド –
除菌照明シリーズ
ハタヤリミテッド(名古屋市中区、052-261-3821)はこのほど、銀イオンと光触媒の力で除菌・消臭・防カビができる「ハタヤ除菌照明シリーズ」を発売した。照明を点灯するだけで、除菌や消臭、防カビ対策になり、作業者の安全確保に貢献する。
仕組みは光触媒(酸化チタン)とナノシルバーで浮遊するウイルスや悪臭、カビ菌を吸着・殺菌・分解し、放電管の電位とナノシルバーで銀イオン(Ag+)を発生させ、有害菌やウイルスを安全無害に殺菌し、不活性化させる。そのため、大腸菌や黄色ブドウ球菌、インフルエンザ、ノロウイルスなど650種類の有害菌やウイルスの抑制に有効で、アンモニアやホルムアルデヒド、タバコ臭といった悪臭の除去、カビ菌の殺菌にも効果を発揮する。また、ランプはCCFL蛍光ランプを採用し、省エネで長寿命、高演色性などを実現。
クリップライトタイプ、スタンドライトタイプ、連結型ライトタイプ(吊り下げ用)、三脚スタンド1灯タイプ、キャスター付スタンド2灯タイプ、ロングライトスタンド4灯タイプを用意。
日本産機新聞 2020年10月5日
デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]
顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]