受託コーティングを柱に オーエスジーグループのオーエスジーコーティングサービス(以下OCS、愛知県新城市、押野昌宏社長、0536・25・1314)は、受託コーティング事業の拡大に注力している。今回、金型コーティングを重要 […]
小型旋盤でのアルミ加工に最適–三菱マテリアル–
PCD材種
三菱マテリアルはこのほど、非鉄金属旋削加工用PCD材種「MD220 VCGW形」(写真)を発売した。小型旋盤や自動旋盤によるアルミニウム合金や非鉄金属部品の加工に適している。超高速仕上げ切削にも対応できる。
35度ひし形のポジティブインサート。中粒のダイヤモンドを焼結した材種で耐摩耗性と耐欠損性のバランスに優れている。刃先強度が高く、勝手が無いため、外径及び内径加工など幅広い加工に使用することができる。
ラインアップはコーナー半径0.1㎜、0.2㎜、0.4㎜の3アイテム。標準価格は1万1040円(税抜き)。
優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]
今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]