2025年11月22日(土)

USAGIの利用、無料に –フェイス&ネット–

ウェブで見積り、注文
販売店のテレワーク後押し

 フェイス&ネット(香川県高松市、087-861-1511)は、機械工具販売店とユーザーが商品(機械工具)の見積もりや注文などをウェブ上でできるシステム「USAGI」を無料で利用できるキャンペーンを実施する。販売店が対象で、2021年5月31日まで。

 USAGIは、ユーザーが商品カタログの閲覧や、見積もり、注文、それら購買に関わる一連の履歴を管理することなどができる。利用する工具販売店からパスワードをもらったユーザーが使える。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止の動きが広がり、販売店は訪問による営業活動を自粛したりテレワークをしたりせざるを得ない状況が続いている。

 フェイス&ネットはUSAGIの利用を開放し、販売店が社内や自宅でもウェブ上でユーザーに商品の提案や受注業務ができる環境整備を後押しする考え。

 キャンペーンで無料利用するには、①フェイス&ネットと提携する協力商社の推薦と、②ウェブ電話「スカイプ」(USAGIの利用方法説明用)の導入が必要。キャンペーンについて問い合わせは、電話087-861-1511(担当橋本氏)まで。

日本産機新聞 2020年5月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

機械工具上場商社 2025年4-9月決算

自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]

「できる仕事」は部下に【現場考】

指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

トピックス

関連サイト