2025年5月29日(木)

高精度門形MC 「MCR-S(Super)」
オークマ

三次元測定機能を搭載

 オークマは、機械精度の安定状態を自己診断する「精度安定診断機能」 と、誰でも簡単に空間精度を校正できる「3Dキャリブレーション」を搭載したプレス金型向け加工空間全域高精度門形マシニングセンタ「MCR‐S(Super)」を開発した。 プレス金型の荒加工から仕上げ加工、超大型高精度の三次元測定機能を機上で完結し大幅な高精度化、リードタイム短縮を実現する。高コストな恒温設備は不要。

 機械精度を短時間(最短50分)で校正(3Dキャリブレーション)し、常に高精度な空間精度を確保。三次元機上計測が可能で、そのまま修正加工でき、トータルリードタイムを削減する。

 

日本産機新聞 2020年2月5日

[ 工作機械 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

牧野フライス精機  清水 大介社長【この人に聞く2025】

牧野フライス精機  清水 大介社長【この人に聞く2025】

『精産性』の高い機械追求 工具研削盤メーカーの牧野フライス精機(神奈川県愛川郡、046・285・0446)は5月1日、創業60周年を迎えた。2008年に三代目の社長に就任した清水大介社長は、「この先も10年、20年後も『 […]

機械工具上場商社2025年3月期決算

機械工具上場商社2025年3月期決算

9社が増収、2社減収 ネット通販2社を含む機械工具上場商社の2025年3月期決算が出そろった(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングス(HD)、MonotaROは25年1-3月期、NaITOは2月期)。機械や工具は […]

方針浸透させ、組織を動かす【現場考】

貫く姿勢 上にも下にも 中間管理職について考える「現場考」。そもそも中間管理職が期待されていることは何なのだろうか。メーカーや商社の経営者に尋ねた。多くの経営者が答えたのは、「担当する組織に会社の方針を浸透させ、それに基 […]

トピックス

関連サイト