2025年11月14日(金)

部品加工用CAM発売
C&Gシステムズ

 C&Gシステムズは、部品加工に特化したCAM「PartsCAM(パーツキャム)」の先行販売を開始する。2次元、3次元の両方使えるハイブリッドキャムで、部品加工分野でのCAM作成の作業の効率化を提案する。

 部品加工では、部品の寸法や公差など加工者に伝えるには2D図面が多く使われている。しかし、CAMは穴やポケット加工など簡単な作業は2Dで、複雑な3D形状は3Dを使うことが多く、2D、3Dが混在する。

 パーツキャムは、こうした作業の効率化を図る。2D図面の加工データに加え、3Dのモデルも認識することで、穴やポケットなどは2.5Dで自動抽出し、2Dだけでは難しかった曲面の荒取りパスなどの作成も素早くできる。

 同社はプラスチック金型などに適したCAM「キャムツール」や、プレス金型向けの「エクセスハイブリッド」などの高機能な金型向けのCAD/CAMが強み。同社では「金型で培ったノウハウを活かし、部品加工を始めとした量産分野にも広げていきたい」としている。

 

日本産機新聞 2019年12月5日

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト