北越工業(新潟県燕市、0256・93・5571)は4月1日、社名を製品ブランドと同じ「AIRMAN(エアマン)」に変更した。新たな社名のもと、成長に向けた投資を行い、社会環境や顧客の変化に対応しながら事業を拡大していく。 […]
社員交流会でヨガ体験
東京都機械工具商業協同組合(東機工)

東京都機械工具商業協同組合(小池達夫理事長)は1月25日、組合事務局(東京都港区)でヨガ体験教室を開いた。会員企業の社員など15人が参加し、汗を流した。
会員企業の社員交流会「ときメイト」の活動の一環。ヨガインストラクターのEriさんを講師に招き、呼吸法や基本的なポーズなど初心者向けプログラムを体験した。
イベント参加者からは「気分がすっきりした」「また参加したい」などの声が聞かれた。
Web2019年02月18日
[ 【ウェブ限定】 ][ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
ディーラーもビジネス拡大 南出キカイは、メンテナンス事業に注力、ディーラーへの提案も積極化し、着実に実績を拡大している。メンテナンスの対象は、各種ポンプ、送排風機、熱交換器などの工場設備機器。 工場設備の保守作業は、一部 […]
シン・提案力を強化 2026年1月にジーネットとマルカが経営統合し、「ユニソル㈱」が発足する。同時に、フルサト・マルカホールディングスも「ユニソルホールディングス㈱」に商号変更する。その目的・目指す成果などをフルサト・マ […]