2025年11月7日(金)

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
フジ矢 平野 みのりさん
回答は1秒でも早く

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜No.11
フジ矢 カスタマーサービス課主任 平野 みのりさん

ふぁいと‼︎No.11
 1992年生まれ、滋賀県大津市出身。2015年立命館大学産業社会学部現代社会学科卒、フジ矢に。カスタマーサービス課、開発部、営業部を経てカスタマーサービス課主任。趣味はバドミントン。25歳。 
 注文、見積もり依頼、商品の修理。カスタマーサービス課にはユーザーや販売店、商社から毎日、様々な問合せが舞い込む。「お客様は急いでいたり困っていたり。細やかに柔軟に応えるのが私たちの役目です」。

 中でも心掛けているのが見積もりと納期回答の早さ。「お客様の立場ならできるだけ早く欲しい。営業の経験があるからその気持ちが判る。1分1秒でも早く応えたい」。

 入社のきっかけは就活中のものづくり企業訪問。工具に関心は無かったが、「約200人の規模で新商品を次々生み出す。すごさに惹かれ、この会社で活躍したいと思った」。

 開発部や営業部を経て今年1年、同課の主任に。今の仕事の魅力は「お客様の声を直に聞けること。そして各部門と関わり社内の改善にも携われること」。

 今後の目標は課全体の商品知識力アップと残業ゼロ。「営業部に商品についてご指導を頂いたり物流部と連携したり。皆さんの力を借りて課題を解決していきたい」。

日本産機新聞 平成30年(2018年)5月5日号

[ ふぁいと!! ][ インタビュー ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

サンコーインダストリー 東大阪市に新倉庫が竣工

出荷待ちの荷物も効率的に管理 ねじ卸大手のサンコーインダストリー(大阪市西区、06・6539・3535)の新物流倉庫が、東大阪市荒本北に完成し、10月1日に竣工式が執り行われ、14日より稼働を開始した。 新倉庫は敷地面積 […]

山善 「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画

人の作業を幅広く再現可能に/26年以降、本格導入目指す 山善は、ヒューマノイド(人間に似せた形状の)ロボット向けに最適化された「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画する。今年4月から業務 […]

三共精機 人材採用支援サービスを開始

外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]

トピックス

関連サイト