2025年7月1日(火)

【ウェブ限定】バルブ用ハンドルー池田金属工業

ボタンを押すと空転

誤操作・いたずら防止

バルブ用ハンドル 池田金属工業(大阪市西区、06・6538・3808)は、ボタンを押して施錠すると流量調整ができなくなるバルブ用ハンドルを発売した。プラントや工場内の配管で、誤操作などによるトラブルを防ぐことができるという。
 
 ボタンを押して施錠するとハンドルが空転し、弁を開閉できなくなる。専用のカギで開錠すると、ハンドルから軸に力が加わるようになり、弁を動かせる。カギは1万通りあり、複数のバルブに別々のカギをつけることができる。
 
 キッツと東洋バルヴの青銅製400ねじ込み形ボールバルブロングネック(レバー式ハンドル)」の呼び径25㎜、32㎜、40㎜のバルブに適合する。

 多くのプラントや工場ではバルブの誤操作を防ぐため、南京錠などでハンドルを操作できなくしているが、「ハンドルそのものを施錠、開錠するため操作も管理も極めて簡単にできる」(マーケティングサポートグループ前原聡リーダー)。プラントや工場の水道やエア・ガス配管向けに需要を見込んでいるという。

MECT2025 過去最高の524社が出展

メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]

業界の課題や未来を予測【第30回全国伝動機商組合大阪大会】

3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]

機械工具商、食品業界に提案広げる【FOOMA JAPAN2025】

世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN2025」(主催:日本食品機械工業会)が、6月10日から13日までの4日間、東京ビッグサイトで開催され、11万人以上が来場した。機械工具商社も出展し、新たな提案を披露。食 […]

トピックス

関連サイト