2025年5月23日(金)

【ウェブ限定】切断砥石「飛騨の匠 颯」ー日本レヂボン

切断スピード最速

独自の結合材・製法

はやて 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は、鋼材の切り出しがスムーズで、同社が手掛ける切断砥石で切断スピードが最速の「飛騨の匠 颯(はやて)」を発売した。

 独自の結合材や製法により切断能力と安全性をより向上させた。外径22㎜のパイプの場合、切断時間は従来品と比べて一般鋼SS400で5%、ステンレス鋼SUS304で8%速いという。

 外径105×厚さ1×孔径15㎜。対象ユーザーは鉄骨・建築業界で、東京五輪の施設やインフラ整備向けに需要を見込む。工具販売店との同行PRや1~6月に実施する創業60周年キャンペーンで拡販につなげる。

[ 【ウェブ限定】 ][ 日本産機新聞 ][ 砥石・鋲螺 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

方針浸透させ、組織を動かす【現場考】

貫く姿勢 上にも下にも 中間管理職について考える「現場考」。そもそも中間管理職が期待されていることは何なのだろうか。メーカーや商社の経営者に尋ねた。多くの経営者が答えたのは、「担当する組織に会社の方針を浸透させ、それに基 […]

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

ギアモーターや減速機のシグマー技研(三重県員弁郡東員町、0594・76・1231)は、トラックなどで運ぶ荷物へのフィルム巻き作業を半自動化、省人化できるストレッチフィルム包装機シリーズに低床タイプの「ぺらんぺRUN」を販 […]

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

トピックス

関連サイト