内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]
【ウェブ限定】ポペット構造の逆止弁ーアソー
省スペースで狭小部に
小型ポンプや工作機械、医療機器に
小型バルブ・継手メーカーのアソー(大阪市生野区、06・6755・3301)は、ばねで流路を開閉するポペット構造の配管内逆止弁「エーチェック」を発売し、好評を得ている。
ボールがバネを直角に押し付けることで流路を開閉し、流体漏れ抑えるポペット構造を採用。配管の方向に関係なく設置できるほか、摩擦を生じる摺動部がないため長く使用できる。
配管内に逆止弁を設計したほか、本体が両ねじタイプになっており、省スペースで設置できるので、狭小な配管スペースでも組込ができる。小型ポンプや工作機械、医療機器などの出口側に設置することで流体の逆流を防止し、故障を防止する。
用途に応じてバネの強さやシートOリングの材質を変更可能。外ネジのニップルタイプと内ネジのソケットタイプの2種を用意した。
期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]
自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]








