今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
テラル 圧力扇をモデルチェンジ
風量アップ、低騒音
今回開発された羽根車は、周りの乱流を大幅に低減させたことで騒音を従来品より最大3.4㏈低減。騒音値は低減しながらも最大風量は5%(従来比)アップするなど性能を向上させた。
従来より好評の薄型設計を採用し、省スペース。外形寸法に変更がないので、取り替え需要にも対応する。軸受グリースは、耐水性、耐熱性に優れた高グレードのウレア系グリースを標準採用したことで、設計期待寿命時間を3万時間から6万時間に向上させた。
同社では「今回は、30㎝タイプのみのモデルチェンジだが、今後はほかの径の圧力扇も拡充していく」としている。
日本産機新聞 平成30年(2018年)1月5日号
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]