出荷待ちの荷物も効率的に管理 ねじ卸大手のサンコーインダストリー(大阪市西区、06・6539・3535)の新物流倉庫が、東大阪市荒本北に完成し、10月1日に竣工式が執り行われ、14日より稼働を開始した。 新倉庫は敷地面積 […]
ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
エバオン 魯 静文さん
動くメカニズムを想像
ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜No.3
エバオン 営業部 魯 静文(ろ せいぶん)さん

営業をしたかった。好奇心が強く知らないことに出会うとワクワクする。入社のきっかけは外国人向けの就職セミナー。同じ外国人の社員が職場の魅力を語る姿を見て「この会社だ」と思った。
一番嬉しかったのはユーザーが設備を修理するため探していたジョイントを提案できたとき。「困っていると知らなかったけれど、偶然持っていたカタログをお見せしたら、喜んでくれて」。
苦い思い出もある。頼まれて手間をかけリニアガイドを見つけた。報告し翌日訪ねるとユーザーは「ほかで見つけたから」。同じ商品だった。利用された気がして悔しかった。
今挑戦しているのは日本語の勉強。「社員のみんなやお客様ともっとスムーズにコミュニケーションを取りたくて、流暢に話せるようになりたい」。
日本産機新聞 平成30年(2018年)1月5日号
人の作業を幅広く再現可能に/26年以降、本格導入目指す 山善は、ヒューマノイド(人間に似せた形状の)ロボット向けに最適化された「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画する。今年4月から業務 […]
外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]






