2025年10月19日(日)

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
土佐機工 服部 奈緒美さん
「帰ってきたね!」に感激

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜No.1
土佐機工 大阪支店 主任 服部 奈緒美さん

ふぁいと!!1
 1978年生まれ。2001年四天王寺大学文学部社会学科卒、土佐機工入社。仕事と子育てで忙しい日々だが休日の楽しみは家族で過ごすこと。よく地元のショッピングモールに4人で出かける。大阪府大東市出身、38歳。
 大阪支店で店頭業務を担当している。販売店やメーカーとのやり取りは1日あたり80~100件。見積もり、発注、納期の確認。ありとあらゆる業務をこなす。「毎日、ほんとに時間があっという間に過ぎていきます」。

 9月から店頭部で取り組んでいるのが、売上の数字を意識することと仕事の時間短縮。「引き合いが注文へと実るようにお客様やメーカーとのやり取りは、早く、丁寧に。そして無駄な時間を短縮するためミスを減らすことを心掛けています」。

 入社して16年。その間に二人の子供を授かり育児休暇を取った。2度現場に復帰したのは、会社の育児への理解と恵まれた人間関係があったから。「町田社長は快く承諾してくれたし、上司や後輩はいつも助けてくれる。悩まなかったですね」。

 仕事で最も嬉しいのは自分が必要とされていると感じるとき。「育休から復帰したとき取引先の方が『帰ってきたんだね!』と喜んでくれた。私のことを覚えてくれていたことに感激しました」。

日本産機新聞 平成29年(2017年)12月20日号

[ ふぁいと!! ][ インタビュー ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

開幕まで1週間 各展示館の見どころを紹介【特集:MECT2025】

人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]

注目の出展製品 工作機械・切削工具編【特集:MECT2025】

オークマ 第1展示館  1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]

注目の出展製品 工作機器編【特集:MECT2025】

イマオコーポレーション 第3展示館  3E08 主な出展製品 IMGバイス(アイエムジーバイス)(新)、ワンタッチクランプ、ナットランナー治具ほか。 特長・見どころ IMGバイスは、5軸加工対応バイスで、センタ […]

トピックス

関連サイト