2024年9月20日(金)

中小にロボットを
ユニバーサルロボット ゼネラルマネージャー 山根 剛氏

この人に聞く2017

山根剛氏
山根剛氏
 防護柵がいらず、人と一緒に作業できる協働ロボットは、導入しやすく、産業用ロボットの活用の幅を広げるとして注目を集めている。その協働ロボットの世界シェア6割を占めるのがデンマークにあるユニバーサルロボットだ。2005年に当時大学生だった3人によって設立され、現在までに累計で約1万7000台を販売し、17年の売上高は前年比50%増のペースで推移している。16年には日本支社を設立し、日本市場の開拓にも力を入れる。「18年までに全国に販売代理店網を拡大する」という山根剛ゼネラルマネージャーに特長や今後の展開などを聞いた。

ー製品の特長は。
 「産業用ロボットは、コストや技術などあらゆる面で導入障壁が高く、自動車分野を中心とした大企業以外では導入が進んでいなかった。そこで、『中小企業を対象としたロボット』というコンセプトで開発されたのが当社のロボット。『協働ロボット』と呼ばれるもので、防護柵がいらず、安全で小型かつ軽量、そしてプログラミングが簡単というのが最大の特長だ。現在の製品ラインアップは可搬重量が3㎏、5㎏、10㎏の3種類。少なく感じるかもしれないが、人の代わりに作業するのが狙いなので、この重量までで十分対応できる」

ー日本での販売体制は。
 「代理店経由でユーザーに販売する。現在、全国に7社ほど販売代理店を持っている。今後も販売代理店網は拡充していく予定だ。特に、今まで産業用ロボットを使ったことがないという中小企業に導入してもらいたいので、地域に根差し、そうした企業を熟知している地場の商社との関係を深めていきたいと考えている」

国内市場の開拓に注力

ー日本市場をどう見ているか。
 「成長が見込める市場として捉えている。17年の世界全体の売上高は、前年比50%以上増加するペースで推移しているが、日本はそれをさらに上回る伸びを見込んでいる。16年には日本支社を設立し、代理店の販売サポートやマーケティングを行い、日本市場の開拓に努めている」

ーどんなサポートがあるか。
 「ロボットの動きを指示するプログラミング技術などがインターネット上で学べるeラーニング『URアカデミー』の日本語版の無料提供を年内に始める。また、webサイトを通じてロボットハンドや周辺機器を買うことができる「UR+(プラス)」というサービスも日本語対応する予定だ。そのほか、ワークショップや技術研修なども随時開催している」

ー今後の展開は。
 「より使いやすいロボットを開発、販売していくことに変わりはない。加えて、サポート体制を充実させ、中小企業へとロボット活用のすそ野を広げていきたい」

日本産機新聞 平成29年(2017年)11月5日号

[ インタビュー ][ メーカー ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

【連載企画:イノフィス、次なる戦略②】折原  大吾社長インタビュー
作業や業界に特化した製品開発

イノフィス(東京都新宿区)は今年8月、腰補助用装着型アシストスーツ「マッスルスーツ」の新しいモデル「GS-BACK」を発売した。既存モデルの「Every」に比べ、軽量で動きやすく、これまで以上に幅広い現場での活用が期待さ […]

TONE 本社を河内長野工場に移転

TONEは、本社を同社最大拠点である河内長野工場に統合、移転した。9月26日から業務を開始した。 今回の統合により、開発、製造、営業企画、品質保証、管理の各部門と経営を一体化。部門間のコミュニケーション向上を図り、一層綿 […]

エヌティーツール 福岡県筑紫野市に九州事務所を開設

ツーリングメーカーのエヌティーツール(愛知県高浜市、0566-54-0101)は福岡県筑紫野市に九州事務所を開設し、九州地域での迅速かつ細やかなサービスを提供することで顧客の課題解決に応えていく。住所は福岡県筑紫野市原田 […]

トピックス

関連サイト