2025年7月8日(火)

日立産機システム 新型ホイスト発売
荷振れを抑制

SuperVシリーズ(4形)
SuperVシリーズ(4形)
 日立産機システムはこのほど、荷振れ抑制の機能を標準装備したホイスト「SuperVシリーズ(4形)」を発売した。荷振れを抑えることで、作業時間の短縮につながる。

 ホイストで荷物を運搬する際、クレーンを停止すると荷振れが発生する。これを抑えるために、熟練の後追い操作(追いノッチ操作)が必要で、作業効率の低下につながっていた。

 同製品は追いノッチ操作を1/4以下に抑制できる機能を標準装備。熟練技術者でなくても、簡単に荷振れを抑制でき、安全に素早く荷物を搬送できる。

 ワイヤーロープの負荷状況を自動測定できるほか、運転時間やエラーの履歴などの運転情報を表示・保存もできるので、稼働管理やメンテナンス性の向上につながる。定格荷重は1t、2t、2.8t、3t、5tの5種をそろえた。

日本産機新聞 平成29年(2017年)10月25日号

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 運搬・建設機器 ] カテゴリの関連記事

第37回 ものづくりワールド東京 注目の出展製品

製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]

裾野の広がり、多様な視点【現場考】

ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]

日伝  運搬支援ロボット「TugRos」を販売強化

資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]

トピックス

関連サイト