自動化ラインやロボット活用に貢献 搬送機器や自動化機器の設計・製造・販売を手掛けるNKE(京都市伏見区、075・924・0653)は業界初となる革新的な二つ爪角型平行エアチャック『UltraForceシリーズ(ウルトラフ […]
全機工連前会長(エバオン相談役)
前西 孝夫氏死去
全日本機械工具商連合会の前会長でエバオン相談役の前西孝夫氏が9月14日、死去した。71歳だった。長らく肺気腫を患い、3年ほど前に肺がんの手術も受け、闘病生活を続けていた。16日に通夜、17日に葬儀がやすらぎ天空館(大阪市阿倍野区)で営まれた。喪主は妻のミチ子さんが務めた。10月にお別れの会を開く。
1946年生まれ、大阪府藤井寺市出身。69年早稲田大学第一商学部を卒業し、伝導機商社の落合に入社。72年に父芳樹氏が経営する機械工具商社・阪和機工に入社し81年社長に。2002年、従弟の前西佳信氏(エバオン現会長)が代表を務める伝導機商社・太昌機工と合併しエバオン設立に伴い会長に就いた。
03年から大阪機械器具卸商協同組合の監事、そして幹事を務めた。教育情報委員会で副委員長、委員長として人材の育成に取り組んだ。08年に刊行した教本「機械器具・工具の基礎知識」の作成では中心的な役割を担った。11年には副理事長に就任し、13年の組合創立100周年記念行事では、記念誌編纂の責任者として2年がかりで完成。14年からは理事長を務めた。
15年からは全日本機械工具商連合会の会長を兼任。今年6月に両職の任期を終え、大機器協と全機工連それぞれの相談役に就いた。
日本産機新聞 平成29年(2017年)9月25日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
460人が参加 自動車や生成AIの講演 全日本機械工具商連合会(坂井俊司会長・NaITO社長)は11月4日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で第45回全国大会・関東大会を開催。全国から機械工具商ら約460人が参加した […]
内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]






