ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]
長谷川工業 完全国内生産のはしご
安全性追求「スカイラダー」
長谷川工業(大阪市西区、06・6446・1845)は9月1日、完全国内自社生産の一連はしご「スカイラダー」を発売する。安全性を高めたほか、使いやすい構造や独自のデザインを採用するなど、高品質を追求した。同社によると「完全国内生産は業界でも初めて」という。
縮長高さは88.2㎝とコンパクトサイズで、乗用車のトランクに収納でき、持ち運びしやすい。
脚幅を56㎝と広くすることで、横倒れの防止につながるほか、支柱を四角形としたことで、はしごのねじれやロックピンの外れを抑えるなど安全性を高めた。
人間工学に基づいた設計を採用し、昇降時に前傾になりやすく安心して使用できる。最上部とエンドキャップを同社のコーポレートカラーの赤色を採用し、一目で長谷川工業製と分かるようにした。
日本産機新聞 平成29年(2017年)8月25日号
デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]
顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]