今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
グラフで読む市場天気図
工作機器生産額 6ヶ月連続増加
※今号より、統計データは「グラフで読む市場天気図」にリニューアルしました。
6ヵ月連続増加、2ヶ月連続150億円超
2017年4月の工作機器生産額は、前年同月比13.6%増の154億9,600万円となった。増加は6カ月連続、150億円超は2カ月連続。部分品は22.8%減の97億5,000万円、工作物保持具は17.3%増の13億8,400万円となった。
17年4月 | 前月比 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|
工作機器合計 | 15,496 | 95.0 | 113.6 |
部分品 | 9,750 | 93.2 | 122.8 |
工作物保持具 | 1,384 | 98.0 | 117.3 |
工具保持具 | 1,416 | 116.2 | 89.9 |
附属機器 | 2,944 | 101.3 | 99.9 |
17/1~4累計 | 前年同期比 | 工作機器合計 | 59,298 | 107.9 |
---|
(単位:金額は百万円、前月比などは%)


日本産機新聞 平成29年(2017年)6月25日号
[ 日本産機新聞 ][ 統計データ(日本産機新聞) ] カテゴリの関連記事
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]