2025年7月16日(水)

「テザック」

名付け親は社員と家族

TESAC テザック(大阪市西区)は1988年に旧社名「帝國産業株式会社」から現在の社名に改称した。社員の意識向上推進の一環として、全社員とその家族から新社名を募集し、現在の社名となった。命名の由来は、旧社名の英文表記である「TEIKOKUSANGYO CO.」の各頭文字から「TESAC」としたが、発音は力強い音となるように濁音とした。

 テザックは、繊維ロープ、麻・合成樹脂による産業資材、環境緑化・落石防止製品事業、ベルトスリング及び建材等の物流建設資材の4事業を展開している。

 明治40年創業、昭和18年設立という伝統を引き継ぎながらも、常に革新を追い求め、更なる成長を目指している。

日本産機新聞 平成28年(2016年)7月25日号

[ コラム ][ 命名 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

ベッセル 充電インパクトの新型発売

ベッセル 充電インパクトの新型発売

回転スピード3段階/車のタイヤ、効率良く取付け ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、回転モードを切り替えることで自動車のタイヤを効率良く取付けられる充電インパクトレンチを発売した。自動車組立・整備工具の […]

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]

トピックス

関連サイト