簡易点検や廃棄の手間ゼロに 業務用のスポットエアコンでは冷媒としてフロンガスを採用しているために、定期的な簡易点検や、廃棄時にガスを回収する手間やコストがかかる。それらの作業を手間だというユーザーは多い。 今春にスイデン […]
帝国チャック前社長 寺坂雅好氏が死去
事業の成長に尽力

帝国チャック(大阪府八尾市、072-992-1148)の前社長である寺坂雅好氏が5月17 日に死去した。72 歳だった。告別式は親族のみで営んだ。
同社は1926年に創業し、スクロールチャックの国産化を図る。69 年には自動車部品量産加工向けのデザインチャックに取り組み、常にモノ造りをリードしてきた。同氏は2012年に社長に就任し事業の発展に尽力。15 年に開かれた同社90 周年式典では「今後もデザインチャックで培った『匠魂』に一層磨きをかけ、もの造りの発展に寄与したい」と力強く語っており、その精神は次世代へ引き継がれている。
日本産機新聞 2021年7月5日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]
デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]