今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
タンガロイ 特約店会
今期売上、前期比12%増へ
新製品1000点超、キャンペーン
タンガロイは4月25日、東京都千代田区の帝国ホテルで東部タンガロイ特約店会を開き、2016年の売上を前年に比べ12%伸ばす目標を発表した。キャンペーンなどを通じ、シェアアップにつなげる。
木下聡社長は昨秋以降、業界の数字が対前年比でマイナスとなっていることに触れ「国内市場は大きく伸びない」と分析。その中で、2016年は前年比で、全体で12%増、国内8%、海外17%とする目標を発表した。
「シェアを高めるには新製品は不可欠で、倍速加工をキャッチコピーに1000点超の製品を発表した。3月から実施しているTUNGFOCEキャンペーンを通じて拡販していきたい」と話した。さらに、「技術的なサポート体制も強化していく」とした。
東部特約店会の小林数美会長(真田)は「拡販のための製品を用意してもらっているので、特約店としては目標を達成してシェアアップにつなげたい」と拡販とシェアアップを誓った。
日本産機新聞 平成28年(2016年)5月25日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]