MECTでも披露 NCルータを手掛けるSHODA(浜松市浜名区、053・428・6234)は同社初となる樹脂加工専用NCルータ「NCP5000」と「樹脂用エンドミル」を開発。昨今、自動車の軽量化や電子機器の小型化など樹脂 […]
スリーエッチが電動ウインチEW100
シンプルな構造、低価格
スリーエッチ(大阪市西区、06・6538・3766)は、シンプルな構造で、低価格(本体価格5万8千円)な電動ウインチ「EW100」を発売した。家庭用電源に対応する設計にし、工場や倉庫で重量物を揚降するほか、様々な分野で使えるようにした。
EW100は、ワイヤロープを巻き取るボビンとモーター、フレームを組み合せたシンプルな構造。このため、天井や壁などに簡単に取り付けることができる。電源は単相100Vで、工場などのほか店舗や家庭といった幅広い用途に使える。
モーターはオイルやカーボンブラシ交換の不要なメンテナンスフリー設計。回生制動とモーター一体型ブレーキの2重制動で安全に使える。アイ加工済みワイヤを標準装備し、購入してすぐに使えるようにした。
また、リミットレバー(別売り)をEW100の本体や任意の場所に設置して、ワイヤロープの巻き込みを防いだり任意の地点で自動停止させたりすることもできる。
日本産機新聞 平成27年(2015年)10月15日号
ミツトヨ(神奈川県川崎市、044・813・8201)は今年1月、ノギスなどの測定工具のデジタル化を推進する「流通商品ビジネス部」と、三次元測定機などの測定機器類を拡販する「機器商品ビジネス部」を立ち上げた。2029年度を […]
機械工具販売店が積極的に新たな戦略を展開している。工作機械や工具、機器の需要の先行きが見通せず、その一方で人手不足に直面する。それらの課題を乗り越え、事業をさらに成長させていくためだ。独自の発想による新戦略でどんな力を高 […]