資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]
日伝 利便性活かし、情報発信<御徒町に新東京支店>
日伝はこのほど、東京都北区にあった東京支店を台東区に移転し、24日から業務を開始した。アクセスのよい都市部に拠点を移すことで、リクルート活動や情報収集、発信の強化につなげる。
移転する東京支店は台東区のJR御徒町駅から徒歩10分以内の立地。地下1階の7階建ての自社ビルで、敷地面積は602㎡、延べ床面積は2181㎡の広さを確保した。
東京支店は札幌までの15拠点ある東部ブロックを管掌する主要拠点。今回、東京支店営業課、東部FAシステムグループ、東京MEシステム課、東部ブロック総務部の4部署が新しい東京支店に移転した。
東部ブロック長の酒井義之常務取締役は「都市部に近いほどリクルートにも有利。仕入れ先メーカーも都市部に多く、立地の利便性を活かし、情報交収集や発信の強化につなげたい」としている。
東京支店の住所・問い合わせは次の通り。
〒110―8516東京都台東区台東4―19―18、電話03・6838・2600。
日本産機新聞 平成26年(2014年)3月25日号
メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]
3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]