外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]
日伝 利便性活かし、情報発信<御徒町に新東京支店>
日伝はこのほど、東京都北区にあった東京支店を台東区に移転し、24日から業務を開始した。アクセスのよい都市部に拠点を移すことで、リクルート活動や情報収集、発信の強化につなげる。
移転する東京支店は台東区のJR御徒町駅から徒歩10分以内の立地。地下1階の7階建ての自社ビルで、敷地面積は602㎡、延べ床面積は2181㎡の広さを確保した。
東京支店は札幌までの15拠点ある東部ブロックを管掌する主要拠点。今回、東京支店営業課、東部FAシステムグループ、東京MEシステム課、東部ブロック総務部の4部署が新しい東京支店に移転した。
東部ブロック長の酒井義之常務取締役は「都市部に近いほどリクルートにも有利。仕入れ先メーカーも都市部に多く、立地の利便性を活かし、情報交収集や発信の強化につなげたい」としている。
東京支店の住所・問い合わせは次の通り。
〒110―8516東京都台東区台東4―19―18、電話03・6838・2600。
日本産機新聞 平成26年(2014年)3月25日号
商品情報管理システムの「monolyst(モノリスト)」を手掛けるmonolyst(東京都渋谷区、03・6683・4068)は、この4月にプロダクトをリリースして以降、徐々に引き合いを伸ばしている。同システムは、AIによ […]
水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]







