水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]
フルプラ、有機溶剤用の噴霧器
独自構造で耐久性強化
フルプラ(東京都台東区、03・3834・0331)はこのほど、有機溶剤系をスプレーできる蓄圧式噴霧器を発売した。ポンプやパッキングに独自の構造を採用し、耐久性を強化。樹脂製でありながら有機溶剤系を使えるようにした。
 もともと2001年にトリガータイプを発売し、同社のロングセラー商品となっている。しかし、広い面積に吹き付けるには手が疲れるなど、より作業者の負担が少ない製品を求める声が多かった。そこで、ポンプ内に空気を加圧すればワンタッチで噴霧できる蓄圧式の開発に至った。
  パッキングにはOリングが溶剤を吸収して膨張し破損するのを防ぐため、樹脂製と金属製のリングで2重にカバーした構造を採用。また、ポンプのシリンダーや逆止弁を2重構造にし、ポンプ内に溶剤が入り込み劣化しやすくなるのを防ぐ。
  種類は500mlと1000mlの2つを揃える。使い方を動画サイト「ユーチューブ」に公開する予定。同社は「今後、ユーザーのニーズに合わせてラインナップを拡充していきたい」としている。
日本産機新聞 平成27年(2015年)9月15日号
ジェイテクトセールス(大阪市中央区、06・4790・7777)はジェイテクトの資本系代理店が合併し、2021年に誕生したジェイテクトグループの販売・サービス会社だ。『モノづくりを支え、社会課題解決に挑戦しつづける』を軸に […]
「中古機械や古い機械を大事に使うのがカッコよくないですか」—。あるユーザーの若い技術者の言葉だ。中古機械はコストの優位性に注目されることが多いが、最近ではSDGs(持続可能な開発目標)の観点から「機械を大事に使いたい」と […]
 
 
 
 





