レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]
ハンマーキャスター 業務を効率化
販売2社を経営統合
ハンマーキャスター(大阪府東大阪市、06・6782・4441)は、販売子会社2社(東京ハンマーキャスター、大阪ハンマーキャスター)を4月1日付けで経営統合し、新会社を設立すると発表した。2社に分散している業務や営業を一本化し、業務を効率化するほか組織的な営業展開をできるようにする。
新会社は「㈱ハンマーキャスターセールス」。本社を大阪ハンマーキャスターセールスの現本社(東大阪市)に置き、社長にはハンマーキャスターと販売2社の社長の吉田晴一氏が就く。2社の8拠店の業務は本社に集約し、営業は営業本部が統括する組織に変える。
これまで東京ハンマーキャスターは関東や東北、大阪ハンマーキャスターは東海以西でそれぞれ営業展開してきた。その2社を統合することで、管理や財務などの業務を効率化するほか、全拠点の情報を共有化し多様化するニーズに対応する営業活動を展開する。
ただ、長らく親しまれてきた「東京ハンマーキャスター」や「名古屋ハンマーキャスター」など地名を冠する各拠点の呼び名は、今後も残す。
日本産機新聞 平成26年(2014年)2月25日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]
カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]