水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]
ハイパワーで低騒音、低振動「充電インパクトレンチ」(空研)

空研(大阪府羽曳野市)はこのほど、新感覚のハイパワーが体感できる充電インパクトレンチ「KW‐E190pro」を発売した。
自動車整備の分解組立作業や橋梁、建築、造船、建設機械など長時間の組立作業に一段と能力を発揮する。
特長は、最大締付けトルク580N・mを有しながら質量2.6㎏の軽量型、驚きのスタミナ4.2Ah電極の搭載で出張時も不安がない。また、防塵防水性能は、耐環境性能IP56試験に合格した優れもの。
主な特長は、差込サイズ=12.7㎜、全長=214㎜、質量=2.6㎏、無負荷回転速度=1550rpm、打撃数=2400回/分、振動値 a=14.9m/S2。
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
ジェイテクトセールス(大阪市中央区、06・4790・7777)はジェイテクトの資本系代理店が合併し、2021年に誕生したジェイテクトグループの販売・サービス会社だ。『モノづくりを支え、社会課題解決に挑戦しつづける』を軸に […]
「中古機械や古い機械を大事に使うのがカッコよくないですか」—。あるユーザーの若い技術者の言葉だ。中古機械はコストの優位性に注目されることが多いが、最近ではSDGs(持続可能な開発目標)の観点から「機械を大事に使いたい」と […]






