資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]
テヅカ、売上100億円達成へ
MTA会で来期目標
テヅカ(三橋誠社長)の仕入先メーカーで組織するテヅカMTA会(増田照彦会長・三菱マテリアル常務執行役員加工事業カンパニープレジデント)は、11月28日、東京・目黒の目黒雅叙園で、「秋季MTA総会」を開き、今期3月末目標100億円達成を目指す、と参観者に支援協力を願った。100人が集った。
三橋社長は全国の各MTA会行事開催報告と現状報告を行い、その中で「今年上半期は、6・3%増となったが、目標を達成できなかった。来年3月末までは当社のオリジナルセールを開催中で、目標の100億円を社員一団となって取り組む。皆様方のご支援をお願いしたい」と語った。
増田MTA会長は「今がどのような状況か原点を知り、来年は皆さんと一緒に羽ばたきましょう」と力強く支援した。そして、田中啓一日立ツール社長の乾杯音頭で開宴。親睦を深め、大沢伸朗オーエスジー常務の中締めで散会した。
日本産機新聞 平成26年(2014年)12月5日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]
3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]