北越工業(新潟県燕市、0256・93・5571)は4月1日、社名を製品ブランドと同じ「AIRMAN(エアマン)」に変更した。新たな社名のもと、成長に向けた投資を行い、社会環境や顧客の変化に対応しながら事業を拡大していく。 […]
オレンジブックのスマホ版
トラスコ中山が9月から
10月にアプリも
トラスコ中山は商品検索サイト「オレンジブック.Com」のスマートフォン版を9月1日より開始した。
「オレンジブック.Com」は、モノづくり現場で必要なプロツールを約80万アイテム掲載している。9月から開始したスマートフォン版では、スマートフォン上で在庫の確認、発注、見積ができ、注文履歴や送り状番号の照会も可能。工場、工事現場、店舗、倉庫などのあらゆる場所でユーザーからの要望に応える。
10月からは、「らくらくバーコード検索」機能を搭載したアプリのサービスを開始。商品のバーコードをスマートフォンでスキャンすると、その商品を検索できる。品番入力、カタログで探す手間が不要になる。
日本産機新聞 平成26年(2014年)10月15日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
ディーラーもビジネス拡大 南出キカイは、メンテナンス事業に注力、ディーラーへの提案も積極化し、着実に実績を拡大している。メンテナンスの対象は、各種ポンプ、送排風機、熱交換器などの工場設備機器。 工場設備の保守作業は、一部 […]
シン・提案力を強化 2026年1月にジーネットとマルカが経営統合し、「ユニソル㈱」が発足する。同時に、フルサト・マルカホールディングスも「ユニソルホールディングス㈱」に商号変更する。その目的・目指す成果などをフルサト・マ […]