2025年11月15日(土)

エネ効率10%向上 高効率ギアモータ<ニッセイ>

ニッセイ(愛知県安城市)は、
国際規格規定効率クラス「IE3」及びトップランナー目標基準値に対応した新製品
「GTR IE3高効率ギアモータ」を6月から発売した。

IE3

モータのエネルギー効率値を従来機比で10%向上させ、ギアモータをはじめとする産業用モータにおいて規制が開始される「エネルギーの使用の合理化に関する法律(以下省エネ法)」内で定められる「トップランナー目標基準値」を満たす国際規格規定効率クラス「IE3」に対応する。これにより、生産現場における消費電力の低減などを実現するとともに、省エネルギーを通した環境保全にも貢献する。
しかも、減速機部のサイズは国際規格規定の効率クラス「IE1」「IE2」と同寸法を実現。これまで「IE1」「IE2」を使用していた装置にも問題なく取り付けることができ、規制開始後も互換性を考慮することなく使用できる。
同社は、ギアモータを1969年に販売開始して以来、約17万機種にのぼる豊富なラインナップ。工場などの搬送機器や自動ドア、ETCゲートなど多くの産業機械や身近な自動化機器に採用され、業界トップクラスの地位を築いている。

日本産機新聞 平成26年(2014年)6月25日号

[ 伝導装置用品 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト