2025年4月29日(火)

エネ効率10%向上 高効率ギアモータ<ニッセイ>

ニッセイ(愛知県安城市)は、
国際規格規定効率クラス「IE3」及びトップランナー目標基準値に対応した新製品
「GTR IE3高効率ギアモータ」を6月から発売した。

IE3

モータのエネルギー効率値を従来機比で10%向上させ、ギアモータをはじめとする産業用モータにおいて規制が開始される「エネルギーの使用の合理化に関する法律(以下省エネ法)」内で定められる「トップランナー目標基準値」を満たす国際規格規定効率クラス「IE3」に対応する。これにより、生産現場における消費電力の低減などを実現するとともに、省エネルギーを通した環境保全にも貢献する。
しかも、減速機部のサイズは国際規格規定の効率クラス「IE1」「IE2」と同寸法を実現。これまで「IE1」「IE2」を使用していた装置にも問題なく取り付けることができ、規制開始後も互換性を考慮することなく使用できる。
同社は、ギアモータを1969年に販売開始して以来、約17万機種にのぼる豊富なラインナップ。工場などの搬送機器や自動ドア、ETCゲートなど多くの産業機械や身近な自動化機器に採用され、業界トップクラスの地位を築いている。

日本産機新聞 平成26年(2014年)6月25日号

[ 伝導装置用品 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

monolyst AIで転記作業を無くす商品情報管理システム

monolyst AIで転記作業を無くす商品情報管理システム

カタログデータをAIが解析し自動で商品マスタを作成 従来、1商品ごとにマスタデータを作成するには、手作業での入力が必要で時間と手間を要した。特に機械工具の場合、SKU(在庫管理単位)の数が非常に多く、情報の整理や管理に膨 […]

北越工業 「AIRMAN」に社名変更

北越工業(新潟県燕市、0256・93・5571)は4月1日、社名を製品ブランドと同じ「AIRMAN(エアマン)」に変更した。新たな社名のもと、成長に向けた投資を行い、社会環境や顧客の変化に対応しながら事業を拡大していく。 […]

南出キカイ メンテ事業を強化 【アフターサービスに商機あり】

ディーラーもビジネス拡大 南出キカイは、メンテナンス事業に注力、ディーラーへの提案も積極化し、着実に実績を拡大している。メンテナンスの対象は、各種ポンプ、送排風機、熱交換器などの工場設備機器。 工場設備の保守作業は、一部 […]

トピックス

関連サイト