2025年10月20日(月)

オーエスジーコーティングサービス 金型被膜を強化・拡大

受託コーティングを柱に

オーエスジーグループのオーエスジーコーティングサービス(以下OCS、愛知県新城市、押野昌宏社長、0536・25・1314)は、受託コーティング事業の拡大に注力している。今回、金型コーティングを重要ターゲットとし、人材、設備を増強して体制を強化した。

新たに導入したコーティング炉

オーエスジーは中期経営計画に世界のコーティング事業強化を掲げている。インド、インドネシア、ベトナムに加え、ドイツでも金型コーティングを開始した。日本においても、自動車業界で超高張力鋼板の採用が増えるなど、金型コーティングの需要が拡大している背景がある。その一翼を担うOCSでは、国内の受託コーティング市場を330億円/年程度、その内金型コーティングは40%程度と見ており、金型向けを強化する。

「PVD、CVDをはじめ、オーエスジー切削工具のコーティングで長年培ってきた強力な被膜開発力をバックに高品質の被膜を提供する。約20種ある被膜に金型向け被膜4種類を追加開発した。」「受託コーティングの売上は、現在45%程度だが、2030年には倍増を目指す。その内70~80%は、金型被膜で伸ばしたい」と押野社長。

延床面積を20%拡張し、約720㎡の金型コーティング専用エリアも確保。金型被膜に詳しい人材も招聘し、オーエスジーグループのパフォームコート社(米国)からコーティング炉(PVD)を2台導入。洗浄機や脱膜機、ショットブラストも用意した。鍛造やプレス、樹脂などあらゆる金型で、50㎏以下(6㍑以下)のワークに対応する。

鍛造金型にコーティング   

OCSは、関東工場(群馬県太田市)と関西工場(兵庫県明石市)に拠点を有しており、これらと連携しながら幅広く受注活動を展開する。受託コーティングを手掛けるオーエスジーの海外拠点とも連携して、グローバルでサービス対応できることも強みだ。

現在、テストコートを受け付けており、問い合わせ、被膜評価が急増している。

日本産機新聞2025年8月20日号

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

FutureOne ERPパッケージの貿易管理機能強化で機械工具商の海外展開を後押し

FutureOne(東京都品川区、03・5719・6122)は、機械工具商社に特化したERPパッケージ「InfiniOne(インフィニワン)」の貿易管理機能を強化している。海外取引で面倒となりがちな見積もりや伝票の作成、 […]

開幕まで1週間 各展示館の見どころを紹介【特集:MECT2025】

人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]

注目の出展製品 工作機械・切削工具編【特集:MECT2025】

オークマ 第1展示館  1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]

トピックス

関連サイト