受託コーティングを柱に オーエスジーグループのオーエスジーコーティングサービス(以下OCS、愛知県新城市、押野昌宏社長、0536・25・1314)は、受託コーティング事業の拡大に注力している。今回、金型コーティングを重要 […]
「コンドーテック」
培った技術生かしより発展
シャックルやアイボルトなどの製造、輸入販売などを行うコンドーテック(大阪市西区)は、大阪市大正区で1953年、船舶用金物の製造からスタートした。55年に社名を「近藤鉄工」と改め、翌年にはシャックルの製造を開始。89年に現在の「コンドーテック」に変更した。
コンドーテックの「コンドー」は「近藤鉄工」から。「テック」は科学技術の「TECHNOLOGY」と専門技術・目的達成の方法を表す「TECHNIQUE」の2つの単語からとった。「近藤鉄工」で得た信用・技術を未来に継続させながら、新たに技術・市場を開発し、より発展するという意思を表している。
ロゴは、「コンドーテック」の頭文字である「K」をモチーフに、企業理念でもある「積極的な新技術開発」、「人と技術の調和」、「優れた人材・未来への前進」の3つの意味を込めたという。
日本産機新聞 平成28年(2016年)11月5日号
優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]
今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]