2025年7月19日(土)

三共理化学 中国・研磨材メーカー2社買収

日中で最適な生産販売体制を構築

三共理化学(埼玉県桶川市)は6月30日、中国山東省にある研磨布紙メーカー、淄博理研泰山涂附磨具と淄博四砂泰山砂布砂紙の2社を買収したと発表した。買収を通じて、中国に生産拠点を拡大し、生産能力の増強、製品ポートフォリオの拡充につなげる。

買収は6月23日に完了した。買収額は明らかにしていない。4月に理研コランダム(埼玉県鴻巣市)と淄博中理磨具(中国山東省)が保有する淄博理研泰山涂附磨具の株式53%を取得していた。

淄博理研泰山涂附磨具は2002年に設立。中国山東省を拠点とし、アジア、欧米などグローバルに研磨材製品を展開してきた。21年12月期の売上高は3億7189万元(約70億円)だった。

同社が海外に生産拠点を構えるのは初めて。今後は日本、中国の各拠点で最適な生産・販売体制を構築し、グローバル市場における事業展開を加速させていく考え。藤谷京子社長は「日本を含めた世界中のお客様のニーズに対応した製品を提供し、お客様企業の成長へのさらなる貢献を目指す」としている。

日本産機新聞 2022年8月5日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

ソディック 圷 裕次社長【この人に聞く2025】

真のグローバル企業に/売上高1000億円目指す 今年3月、ソディックは、圷祐次副社長が代表取締役CEO社長執行役員に就く人事を発表した。欧米経験が長い圷社長は自身のミッションを「ソディックを真のグルーバル企業にすること」 […]

ベッセル 充電インパクトの新型発売

ベッセル 充電インパクトの新型発売

回転スピード3段階/車のタイヤ、効率良く取付け ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、回転モードを切り替えることで自動車のタイヤを効率良く取付けられる充電インパクトレンチを発売した。自動車組立・整備工具の […]

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]

トピックス

関連サイト