人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]
日工会、70周年式典
グリーン、デジタル、レジリエンス軸に発展を


日本工作機械工業会(稲葉善治会長)は3月18日、東京都千代田区のホテルニューオータニで、70周年記念式典を開いた。グリーン、デジタル、レジリエンスの3つを軸に、次の80年に向けて発展を誓った。
稲葉会長はあいさつで、同会の70年の歩みを紹介し、様々な波はあったものの、順調に市場は拡大してきたとした。ただ、コロナ禍やロシアによるウクライナ侵攻で、不透明感で不確実な時代に入ったとし、「目標を見失いがちだが、長期的視野に立って施策を進めたい」と述べた。
その内容として「市場のニーズに応じ、高速高精度、5軸、複合加工、知能化、自動化、省人化の進化、AMの開発を進めていく」とした。また「カーボンニュートラルに対応する『グリーン』、IoTやAIなどによる『デジタル』、サプライチェーン強化の『レジリエンス』の3つの軸に、付加価値の高い製品やサービスを供給し、競争力を高めるため業界一丸となって取り組みたい」と話した。
足元では舵取りが難しい状況が続くが、「需要はそこにあるものではなく、自らの努力で創り出すもの」とし、「次の80周年に向け発展を目指したい」とあいさつした。
式典では、経済産業大臣表彰や、製造産業局長表彰、会長感謝状贈呈が行われ、日工会の発展に尽力した方々の功をねぎらった。
日本産機新聞 2022年4月5日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
オークマ 第1展示館 1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]
イマオコーポレーション 第3展示館 3E08 主な出展製品 IMGバイス(アイエムジーバイス)(新)、ワンタッチクランプ、ナットランナー治具ほか。 特長・見どころ IMGバイスは、5軸加工対応バイスで、センタ […]