2025年11月17日(月)

日工会、70周年式典

グリーン、デジタル、レジリエンス軸に発展を

80周年に向けて発展を誓った
稲葉善治会長

日本工作機械工業会(稲葉善治会長)は3月18日、東京都千代田区のホテルニューオータニで、70周年記念式典を開いた。グリーン、デジタル、レジリエンスの3つを軸に、次の80年に向けて発展を誓った。

稲葉会長はあいさつで、同会の70年の歩みを紹介し、様々な波はあったものの、順調に市場は拡大してきたとした。ただ、コロナ禍やロシアによるウクライナ侵攻で、不透明感で不確実な時代に入ったとし、「目標を見失いがちだが、長期的視野に立って施策を進めたい」と述べた。

その内容として「市場のニーズに応じ、高速高精度、5軸、複合加工、知能化、自動化、省人化の進化、AMの開発を進めていく」とした。また「カーボンニュートラルに対応する『グリーン』、IoTやAIなどによる『デジタル』、サプライチェーン強化の『レジリエンス』の3つの軸に、付加価値の高い製品やサービスを供給し、競争力を高めるため業界一丸となって取り組みたい」と話した。

足元では舵取りが難しい状況が続くが、「需要はそこにあるものではなく、自らの努力で創り出すもの」とし、「次の80周年に向け発展を目指したい」とあいさつした。

式典では、経済産業大臣表彰や、製造産業局長表彰、会長感謝状贈呈が行われ、日工会の発展に尽力した方々の功をねぎらった。

日本産機新聞 2022年4月5日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

帝国チャック 創業から100年を振り返る

NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

トピックス

関連サイト