2025年5月21日(水)

人事

敬称略・カッコ内旧職

ミツトヨ

3月25日付

  • 監査役(顧問)新井雅典
  • 退任(監査役)荒田仁裕

ダイジェット工業

4月1日付

  • 家野正勝(三重副事業所長)管理部長
  • 浦上賢一(三重事業所IT工場長)経営企画部次長
  • 木村聡(総務部付DIJET GmbH出向 マネージャー)営業企画室営業企画課次長▽髙山信幸(生産企画室長)耐磨営業技術室長
  • 永澤勝幸(経営企画部次長)生産企画室長
  • 山本孝(三重事業所TA工場長)三重副事業所長

 日東工器

 4月1日付

(敬称略、カッコ内旧職)

  • 取締役専務執行役員管理統轄兼IR担当(取締役常務執行役員管理統轄兼IR担当)森憲司
  • 専務執行役員営業統轄兼 国内営業本部長(常務執行役員営業統轄兼国内営業本部長)石澤正光
  • 執行役員製品管理本部長兼 品質保証統括部長(執行役員開発本部長兼機工事業部長兼機工品質保証部長)村上慶一
  • 執行役員 管理本部長兼経理部長兼 基幹システム推進部長(管理本部長兼経理部長兼基幹システム推進部長)小野田靖
  • 執行役員国際事業本部長(国際事業本部特別顧問)横田圭右
  • 総務本部副本部長兼総務人事部長(総務部長)朝倉正人
  • 合理化推進部長(生産事業部合理化支援グループ長)佐藤光輝
  • 開発本部長兼カプラ開発統括部長(米州RHQエリアマネージャー)桜井 浩人
  • カプラ開発統括部 新エネルギー部長(カプラ事業部新エネルギーグループ長)西尾拓也
  • 機工開発統括部長兼機工第二開発部長(機工第二開発部長)大塚賢二
  • リニア開発統括部長(リニア事業部長兼リニア品質保証部長)渋川勝彦
  • 製品管理本部生産統括部長(栃木日東工器生産部長)中山宗
  • 製品管理本部 生産統括部第一生産計画部長(生産事業部生産計画部カプラ計画課長)森田晃章
  • 製品管理本部 生産統括部第二生産計画部長(生産本部生産事業部生産推進部長)坂井渉
  • 製品管理本部品質保証統括部カプラ品質保証部長(開発本部カプラ事業部カプラ品質保証部長)大塚信良
  • 製品管理本部 品質保証統括部機工品質保証部長(開発本部機工事業部機工品質保証部 品質保証課長)鈴木康人
  • 製品管理本部品質保証統括部リニア品質保証部長(開発本部リニア事業部リニア品質保証部品質保証課長)高橋良尚
  • 東日本支社販売推進部長(東日本支社販売推進部販売推進課長)加藤誠一
  • 中日本支社販売推進部長(東日本支社第二販売部埼玉支店長)竹村和也
  • メドー事業部長(メドー事業部リニア営業部長)鈴木博昭
  • メドー事業部リニア営業部長(中日本支社販売推進部販売推進課長)中川原清隆
  • 営業推進事業部長兼販売管理部長(販売管理部長)今野晃
  • 販売企画部長(販売企画部販売企画課長)堂嶽佳弘
  • マーケットサービス部長(海外営業推進部長)小枝正章
  • 米州RHQエリアマネージャー(東南アジアRHQエリアマネージャー)神田洋一
  • 欧州RHQ エリアマネージャー(国際事業本部長兼欧州RHQエリアマネージャー兼 海外業務部長)笠原詳二
  • 東南アジアRHQエリアマネージャー兼インド事務所長(東南アジアRHQインド事務所長)田窪浩
  • 海外営業推進部長(海外営業推進部マーケティング課長)鈴木重樹
  • 栃木日東工器取締役工場長(生産本部長兼生産事業部長)髙橋政樹

日本産機新聞 2022年3月20日

[ ニュース ][ 人事 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

ギアモーターや減速機のシグマー技研(三重県員弁郡東員町、0594・76・1231)は、トラックなどで運ぶ荷物へのフィルム巻き作業を半自動化、省人化できるストレッチフィルム包装機シリーズに低床タイプの「ぺらんぺRUN」を販 […]

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

エバオン、サンコーインダストリー、トラスコ中山の取り組みに迫る【特集:商社の物流戦略】

物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]

トピックス

関連サイト